歌を歌う為に一番大切な事って何でしょう?
「楽しく歌う事?」
「しっかり歌う事?」
「力を入れて歌う事?」

歌手になりたい人なら上手になる事は切実ですね。
頑張っているのに上達しない、、、自分には才能がないのかも。

そう悩んでいる人もいるかもしれません。

自分で頑張って練習してもどう上手くなったらいいか分からない、って思いますね。

その答えはすごく簡単です。
よく皆さんが耳にする言葉。
「腹式呼吸」なんです。
こんな言葉、がっかりしますね。
だって、もう腹式呼吸は練習したんですから。

でも、本当に腹式呼吸が出来ているなら、とても楽に歌えているはずです。
お腹から声を出す、そう習って来ましたよね。
これが出来そうで出来ないんです。
自分で練習して変な癖までつけてしまっています。

だから、基礎練習からやり直しましょう。

基礎は簡単。

お腹に息を入れて(お腹が膨らみます)お腹がスッとひっこむように息を吐きだします。
この時、まず最初には、スタッカート(息の音をシュッシュと切ります)でテンポよく吐き出す練習をしましょう。

お腹に力が入りすぎないように気をつけて。

まずは、スタッカート!これが出来るようになりましょう。

シャワー浴びながらとかどこでも練習出来るので毎日やってみて下さい。